![]() |
●
日立おさかなセンター 地元久慈浜等の漁師・卸売業者等が入り営業をしている。新鮮な魚の宝庫! |
日立市みなと町5779-24 TEL:0294-54-0833 |
![]() |
@
日立市海水浴場 日立市観光物産協会 日立市には久慈浜、水木、河原子、会瀬、川尻、伊師浜ときれいな海水浴場がたくさんです。 |
日立市助川町1-1-1 TEL:0294-22-3111 |
![]() |
A
吉田正音楽記念館 日立市生まれの吉田正の記念館です。国民栄誉証、レコードジャケット等を展示しております。。 |
日立市宮田町5-2-25 TEL:0294-21-1125 |
![]() |
B
袋田の滝 大子町観光商工課 日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」。高さ120m・幅73mの大きさを誇ります。 |
大子町袋田 TEL:0295-72-1111 |
![]() |
C
五浦海岸 北茨城市観光係 絶壁に入り江が深く切り込み、崖の上のクロマツと紺碧の海が雄大で美しいコントラストを見せます。 |
北茨城市 TEL:0293-43-1111 |
![]() |
D
竜神大吊橋 地100mの高さからあたりを見渡せる竜神大吊橋は長さ375m。歩行用としては本州一の長さを誇っています。 |
常陸太田市天下野2133-6 TEL:0294-87-0375 |
![]() |
E
西山荘 水戸二代藩主徳川光圀公が元禄4年(1691年)から元禄13年(1700年)に没するまでの晩年を過ごした隠居所です。 |
常陸太田市新宿町590 TEL:0294-72-1538 |
![]() |
F
国営ひたち海浜公園 「海と空と緑が友達 爽やか健康体験」をテーマとして、自然条件を生かし総面積は350haに及ぶ国営公園です。 |
ひたちなか市馬渡字大沼605-4 TEL:029-265-9413 |
![]() |
G
偕楽園 金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三公園」のひとつで、天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園されました。 |
水戸市見川1-1251 TEL:029-244-5454 |
![]() |
H
アクアワールド茨城県大洗水族館 2002年3月オープンの茨城県大洗水族館・アクアワールドは、2万u弱の敷地の超大型水族館。 |
大洗町磯浜町8252-3 TEL:029-267-5151 |
![]() |
I
筑波山 つくば市観光コンベンション協会 茨城県の宝「筑波山」の四季をお楽しみください。 |
つくば市 TEL:029-869-8333 |
![]() |
J
カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズのホームスタジアムです。 |
鹿嶋市神向寺後山26-2 TEL:0299-84-6622 |
![]() |
K
潮来 水郷潮来観光協会 初夏、前川あやめ園、浅間下あやめ園、北利根川あやめ園の3ヶ所に、紫・白・黄と色とりどりのあやめが咲き競います。 |
潮来市 TEL:0299-63-3154 |